ブログ

木村歯科のブログをご紹介します

ブルーラジカル

投稿日:2025年10月31日

こんにちは、埼玉県羽生市にあります木村歯科医院の坪水です。

10月後半になり寒い日も増えてきて、やっと秋っぽくなってきましたね。

皆さま体調管理には気をつけてお過ごしください。

今回はテレビなどでも取り上げられているブルーラジカルについてご紹介したいと思います。

ブルーラジカルP-01は歯周病の治療器として開発されたようです。

今までの歯周病治療というと、歯科医院で超音波スケーラーなどを用いて歯周ポケット内の歯石の除去を行うことが主に行われてきました。

しかし、物理的に歯石の除去を行うため、歯の根のデコボコしたところや器具が入らないような狭い部位には到達できないことなどもありました。また、歯周ポケット内の細菌を全て殺菌することもできませんでした。

その為、治療しても期間がたって再発するような症例もありました。

しかし、今回導入されたブルーラジカルはバイオフィルム内の菌を99.99%殺菌できる機器になります。

超音波スケーラーの先端から3%過酸化水素の薬液が出るようになっており、それと一緒に先端から405nmの青色のレーザーが照射されます。これらが合わさることによって、バイオフィルム内の菌を99.99%殺菌できるようになります。

実際に治療で使ってみると、パッと見は先端から薬液が出て、青く光っているだけのように見えますが、青色のレーザーによって過酸化水素が反応してラジカル殺菌がされているとのことです。

用いるのが3%過酸化水素と青いレーザーのみなので、人体への影響がないので安心です。

ブルーラジカルで調べると作用機序などが分かりやすく乗ってるので気になる方は調べてみて下さい。

木村歯科医院では今年の7月に導入され、絶賛稼働中です。

保険適応ではないので、自費診療となります。当院での症例数はまだ多くはないですが、良い結果が出ている方が多いです。ご興味のある方はぜひスタッフに相談してみて下さい。

木村歯科医院では、院長による無料のオリエンテーションを毎月開催しております。「知らなきゃ損する歯の話」など目からウロコの話が目白押しです。

次回は11月1日(土)15:00〜を予定しております。参加ご希望の方は0120-255-418までご連絡ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

木村歯科医院ではインスタグラムもやっております。急患対応の時間帯やイベント風景、また今後のスケジュールなど様々な事を発信しておりますので、是非ご覧ください。