ブログ
木村歯科のブログをご紹介します
訪問歯科診療について
投稿日:2025年08月22日
埼玉県羽生市にある木村歯科医院の早川です。
木村歯科医院スタッフブログが本日より再開となりました!
先週は当院もお盆休みをいただきましてスタッフそれぞれが充実した日々を過ごせたようです。私も家族とゆっくり過ごすことができました。そしてまた休み明け、気を引き締め仕事モードに切り替えて診療をスタートしましたので頑張って行きたいと思います。
今回、訪問歯科診療についてご案内させていただきます。
まず、訪問歯科診療とは何らかの身体的、精神的理由で歯科医院に通院できない方がご自宅や各種施設で歯科治療などが受けられる制度です。訪問歯科診療は、患者様の求めに応じ、計画的、継続的に訪問して行うものです。患者様の訴えをくみとって、むし歯や歯周病の治療、入れ歯の作成や修理、口腔ケアなどに対応しています。患者様の体調や体力に合わせて無理のないように進めていきます。
保険で訪問診療へ行ける範囲は歯科医院を中心とした半16km以内と決められています。当院からですと久喜市、鴻巣市、行田市も訪問可能な範囲になります。訪問先は、居宅や施設など患者様が療養している生活の場になります。分かりやすく言いますと『患者様が寝泊まりしている場』ということになります。なので、デイサービス、デイケア、通所施設への訪問はできません。診療の際、電源や水道をお借りする事があります。また当院では訪問歯科診療にかかった交通費はいただいておりません。
その他でなにかご不明な点、ご家族やお知り合いの方にお困りの方がいらっしゃいましたら当院までご相談ください。
当院では目からうろこの話が聞ける院長による無料オリエンテーションを毎月開催しております。
次回は9月13日(土)15:00~を予定しております。参加ご希望の方は0120-255-418までご連絡ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
木村歯科医院ではインスタグラムもやっております。急患対応の時間帯やイベント風景、また今後のスケジュールなど様々な事を発信しておりますので是非ご覧ください。