寝相

投稿日:2017年11月14日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!

埼玉県羽生市にあります、木村歯科医院の関根です(゚∀゚)

 

先日我が家の猫が

ごめん寝

をしていました。

謝る姿に見えるから

このように呼ばれるそうです(*´ω`)

 

皆さんは寝方によって

歯並びが影響されるとご存知ですか?

 

 

うつ伏せ

うつ伏せ寝による影響は2つあります。

歯に一定の圧力がかかり続けること

 

頭の重さは体重の約10%といわれています。

体重50㎏なら頭の重さは5㎏ということになります。

 

5㎏すべての力が歯にかかるわけではありませんが、

自分で思っているよりも

大きな負荷がかかっているわけです。

 

特に前面にある前歯が影響を受けやすく、

歯が奥に押し込まれた形の

歯並びになってしまう可能性があります。

 

口呼吸による影響

一般的に口呼吸も歯並びを悪くする原因として

挙げられています。

口呼吸をすると舌の位置が

本来の位置に納まらなくなります。

 

それにより下顎の位置が下がって、

上の前歯が前に出てきやすくなると考えられているからです。

いわゆる、出っ歯です( ´_ゝ`)

 

横向き

いつも同じ方を下にして寝ていると、そちらばかりに力がかかります。

右下なら右側の横の歯並びが、

左側に押し込まれていくことになります(тωт`)

 

また、下側にしている方向の筋肉が

発達しやすくなるという問題もあります。

 

片側の筋肉だけが発達することで、

バランスが悪く顔が歪みやすくなります。

 

顔が歪むことで歯並びに影響がでる可能性があるのです(゚ρ゚)

 

是非皆さんも姿勢には注意して

睡眠を摂って下さいね│´ω`)ノ

 

当院では毎月

お口の健康講座を行っています

 

11月24日(金)18:00~

11月25日(土)16:30~

 

( ・◡・ )お待ちしております( ・◡・ )

■ 他の記事を読む■