予防管理型歯科医院

投稿日:2019年11月27日

カテゴリ:スタッフブログ

埼玉県羽生市にある木村歯科医院の杉田です。

秋も深まる今日この頃、寒さも日に日に進みつつ今年のカレンダーも残りわずかとなりましたね。

先日、遠藤さんと石井さんと

「栄養の視点があなたの歯科臨床を変える」 森永宏喜先生の講演会に参加して参りました。

今、とても栄養学に興味があり口腔を通した健康増進の歯科ならではの栄養療法の考え方の概説を

学んで参りました。

2000年以降に生まれた子は、100歳まで生きると言われています。

しかし、現在は平均寿命と健康寿命の差があり介護医療に依存している

状態です。「元気で長寿を享受する」為には、変えられるものががあります。

「睡眠・運動・タバコ・お酒・栄養」  の中のちょっと栄養の話をします。

3大栄養素は栄養素は・・・たんぱく質・脂質・糖質です

タンパク質は、生体のエネルギーを生み出し他の栄養素では栄養素では肩代わりができない

重要な役割があります。コラーゲンもたんぱく質です。歯肉の60%はコラーゲン線維でできています。

歯周組織の重要なコラーゲンです。タンパク質は1日の必要量は1~1.5/kg/日必要です。

 

・・・最近、クリーニングの時に間食についてお伺いすることがあります。

 

そして、歯によさそうな(?)おかしを・・・

沢山の物で溢れ、物を選べる時代です。

 

砂糖の過剰摂取は、虫歯以外にもさまざま害があります。糖尿病のリスクを高めますし、

最近では、「うつ病・パニック障害・統合失調との関連もあると言われれおります。

日々のシュガーコントロールを意識してみませんか?

私が現在ハマっているのが・・・

こちらです☝ 良く噛むことによって

唾液の量が増えます。脳への血流もよくなります。

昆布のネバネバしたぬめり成分は、アルギン酸やフコダインで脂質や糖質の吸収するを

抑制する働きがあります。更に、腸のぜん動運動を活発化させ腸内環境を整えてくれます。

そして、うまみ成分のグルタミン酸が豊富で消化もしやすくなります。

良いこと尽くしで・・・

娘ちゃんたちに、渡しておきました。(小腹がすいた時に食べてね)と・・

・・・これからも私たちは

「健康増進型歯科医院」 「予防管理型歯科医院」を目指し日々進んで参ります。

その為には、色々の情報を得て学んでいきます。

 

また、木村歯科医院では、色々なこと知ってほしいと

院長が『オリエンテーション』(健康講座)を開催しています。

12月17日(火)15:00~

12月28日(土)16:00~

興味のある方、お電話(0120-255-418)お待ちしています

■ 他の記事を読む■