歯肉から出血していませんか?

投稿日:2020年10月27日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。埼玉県羽生市にある木村歯科医院の本郷です。

気が付けば、木村歯科医院に入社して早くも6ヶ月が経っていました!!

日々勉強と挑戦で充実した毎日を過ごしております!

去年の今頃といえば、就職活動と国家試験に追われながら仲間たちと激闘していました・・・💦

 

さて、皆さんは歯磨きの時に“歯茎から出血している”なんてことはありませんか??

果たして皆さんの歯茎は健康でしょうか?

お近くに鏡がある方・・・!鏡の前でにっこり笑ってみましょう☺!

 

歯茎の色は薄いピンク色をしていますか?シュッと引き締まっていますか?

さらには、歯と歯の間の歯茎はきれいな三角形になっていますか?

これらに「はい」と答えられた方は健康な歯茎の持ち主です❕👏

 

逆に、歯茎が赤く腫れぼったい、触ったり歯を磨いたりすると血が出る、

歯がぐらついていて長くなったなどと感じたら・・・要注意です!

歯周病といわれる感染症かもしれません。

 

歯周病は細菌因子、宿主因子、環境因子というものに左右されます。

 

細菌因子・・・プラーク(歯垢)や血液、細菌代謝産物(細菌が吐き出したもの)

宿主因子・・・歯石やむし歯、歯ぎしり食いしばり

環境因子・・・喫煙、ストレス、栄養障害、肥満、薬など

 

これらは、

*セルフケア(ご自身による歯ブラシ・フロス・歯間ブラシ)

*プロフェッショナルケア(歯科医師、歯科衛生士による歯石除去・着色除去、

             その人に合った口腔ケアのアドバイスと保健指導)

などにより、予防・改善をすることができます。

 

歯周病が及ぼす悪影響は口腔内だけではありません。

口臭や歯茎の腫れ、出血、歯の揺れ、歯が抜けてしまうなどの口腔内にみられる症状はもちろんのこと、

糖尿病や肺炎、心臓病、動脈硬化症、早産などのさまざまな全身疾患にも深く関わってきます。

 

今は人生百年時代と言われています。

長生きをすると家族が増える喜びや幸せを感じる機会が増えると思います。

その反面、病気になるリスクも上がってしまいます。

健康な体でいるためにご自身の今ある歯でおいしくご飯が食べ続けられるよう、

毎日の正しい歯磨きと定期健診で健康寿命を延ばしていきましょう(*^^*)

そして、歯周病を予防・改善し新型コロナウィルスに負けない健康な体を目指しましょう(^o^)丿

 

院長によるオリエンテーション(旧健康講座)の次回の予定は11月10日(火)15時からと

11月28日(土)16時からです。
参加ご希望の方は0120-255-418までご連絡ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。