大人の矯正Part3

投稿日:2022年9月16日

カテゴリ:スタッフブログ

埼玉県羽生市にある木村歯科医院の千吉良です。

お天気や気温が変化しやすい日が続きますね。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、私も注意していきたいと思います。

さて、今回は大人の矯正Part3です。

私の矯正体験談が少しでも歯並びにお悩みの皆さまのお役に立てばと、不定期で書いております。

(お時間が許せば、Part1とPart2も読んでみてくださいね。)

去年の11月から始めた矯正ですが、最大の悩みであった前歯でものが咬み切れないということが解消され、思ったよりも早く終わるのでは・・・?という淡い期待を抱いています。

そして、今私が毎日欠かさずに装着しているアイテムがあります。

それがこちら。

 

【顎間(がっかん)ゴム】というものです。

〇使用目的

→ゴムの力を利用して、細かな微調整をすることができます。

ワイヤーだけで歯並び自体は綺麗になりますが、咬み合わせを微調整するにはこの顎間ゴムが必要なこともあります。

 

〇使用するタイミング

→食事、歯磨きのとき以外。

取り外しは自分で行います。

私は自分の指でひっかけにくい場所なので、ゴムをかけやすいように補助の道具を使用しています。

 

最初のころはゴムをかけたまま喋ると顎が痛くなり、ちょっと辛いなと思うこともありましたが、1週間もすれば慣れてきました。

今はゴムをかけ忘れることがあると「まずい!!」と不安になる程です。(笑)

他には、ゴムと口の粘膜が擦れて痛くなり、その部分を咬んでしまうことがありました。

普段私は口の中を咬んでしまうということはほとんど無いのですが、歯並びが変わったり顎間ゴムの影響で、以前よりも口の中を咬んでしまう頻度が増えました。

しかし思い返してみると、口の中を咬んでしまうときはついSNSやテレビを見ているときの「ながら食べ」をしているときが多いと気付きました。

ながら食べをしていると、私のように矯正をしていなくても口の中を咬んでしまったり、食べすぎの原因になることもあります。

歯並びの矯正は大変なことも多いですが、自分の食事の仕方を見直すきっかけにもなりました。

中には顎間ゴムがめんどう・・・。痛いから嫌だな・・・。とネガティブな感情をお持ちの方も多いのではないかと思います。

そんなときは、ぜひ「今の大変さ」よりも、「未来の楽しさ」に目を向けて、一緒に頑張りましょう!

 

木村歯科医院では、院長による無料オリエンテーションを毎月開催しております。
次回の予定は10月8日土曜日15時30分からとなっております。
参加ご希望の方は0120-255-418までご連絡ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

また、木村歯科医院のインスタグラムでも今後の無料オリエンテーションのスケジュールや診療日、健康についての情報を発信していますので、ぜひご活用ください。

■ 他の記事を読む■