お子さんのシュガーコントロール

投稿日:2022年10月21日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!埼玉県羽生市にあります木村歯科医院の吉成です。

先日、父の誕生日だったので2人でデートしてきました(笑)

ソフトクリームを食べたり、小さい頃に家族で遊びに行っていた釣り堀でニジマスを釣ったり…

釣った魚をその場で焼いていただきました。やっぱり、焼き立ての魚はフカフカでおいしいですね~!

帰宅すると、母がおいしい料理を作って待っていてくれました。

父のお祝いをするつもりで帰省しましたが、こちらも良いリフレッシュになりました。

また来週帰省しようと思います(笑)

さて、みなさんは「シュガーコントロール」という言葉をご存知ですか?

みなさんもお砂糖がむし歯菌の大好物であることは知っていますよね。

子育て中の保護者の方は、大切な自分の子どもにむし歯になってほしくないのは当然だと思います。

であれば、保護者のみなさんがお子さんの歯を守るためにシュガーコントロールをしっかりしましょう!

【3さいまでは甘いものを遠ざける】

幼稚園などで集団生活が始まると交友関係が広がり、おやつとして甘いものを食べることが増えてきます。

ただし、ご家庭では

「甘いものを買わない」「甘いものを買い置きしない」

という習慣を、せめて3さいまではがんばってみましょう。

3さい以降は、おやつで甘いものを食べたとしても1日1回までOKとしましょう。

おやつの「時間」「量」「質」を守ることで、甘いおかしへの依存のリスクをへらすことができます。

「小さい頃から甘いものを与えないと、大きくなってから反動で甘いものへ依存してしまうんじゃないか」と心配する方もいるかと思います。

しかし、甘いものを極端に制限しすぎなければ、そのような心配はありません。

【甘いジュース】

ジュースにはたくさんの砂糖が入っています。

例えば、オレンジジュースはスティックシュガー本、コーラは本、スポーツドリンクは本入っています。

びっくりするくらい入っていますよね。

なので、甘いおかしを食べるときはジュースを一緒に飲むことは避けましょう。

ただ、「どうしてもジュースが飲みたい!」という日もあるかと思います。

そういうときは、一緒に甘いものを食べることは避けるようにしましょう。

このように保護者のみなさんがお子さんのシュガーコントロールをしっかりしていくことで、むし歯のリスクをぐっと下げることができます。

お子さんの明るい未来のためにしっかり守っていきましょうね!

木村歯科医院では、院長による無料オリエンテーションを

毎月開催しております。

次回の予定は、11月15日(火)15:30~となっております。

参加ご希望の方は 0120-255-418 までご連絡ください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

また、木村歯科医院のインスタグラムでも

今後の無料オリエンテーションのスケジュールや診療日、

健康についての情報を発信していますので、ぜひご活用ください。