口臭の原因

投稿日:2023年7月28日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。埼玉県羽生市にあります木村歯科医院の野本です。

いよいよ子供たちが夏休みに突入しました🌻長い長〜い夏休み‼︎笑♡

まだ始まったばかりですが、早めに夏休みの宿題を終わらせる為に、毎日勉強を頑張っています(^^)

暑さに負けず家族で楽しい思い出をたくさん作りたいと思います🏖️

 

さて、今回は口臭の原因についてお話ししたいと思います。

口臭には、「生理的な口臭」と「病的な口臭」があります。

生理的口臭は、朝起きた時に口がにおうなど、誰にでもある一時的な口臭で、1日のうちに自然に増減します。食べ物や飲み物、タバコをはじめとした嗜好品などの成分が一時的に口から、あるいは肺からにおうのもこれに含まれます。

一方、病的口臭は、持続的に発せられるにおいです。“不快な口臭”と客観的に認識されやすいもので、においの原因が改善されない限り存在し続けます。歯周病などのお口の病気や、鼻炎などの耳鼻咽頭の病気、糖尿病や肝疾患などの全身の病気により起こります。
歯周病は痛みや違和感がなく進行してしまう為、気づかないうちに重症化しやすく、不快な口臭が発生していることも多いそうです。

また、溜まったプラーク(歯垢)は細菌のかたまりです‼︎たった数グラムのプラークに何億もの細菌がいると言われています。プラークがお口の中に長くあるほど硬くなっていき、歯ブラシでは落とせなくなってしまいます。お口の中に長く残ってしまったプラークはにおいのもととなります。

それから、歯と歯の間や、歯と歯ぐきの境目にもプラークは溜まります。ここに溜まってしまったプラークは、隣接面むし歯や歯周病の原因になります。フロスや歯間ブラシを使ってケアしていきましょう‼︎

口臭の原因の8割はお口の中にあると言われています。口臭を効果的に治療・予防したい方は、歯科医院でお口の中の検査をおすすめします。気になる方は是非ご相談ください!

当院では、目から鱗の話がたくさん聴ける、院長による無料のオリエンテーションを毎月開催しております。

次回は8月26日 土曜日 15時30分〜

   9月 9日 土曜日 15時30分~

を予定しております。

参加をご希望の方は 0120ー255-418 までご連絡ください。

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

さらに木村歯科医院でのインスタグラムでは今後の健康講座のスケジュールや診療日、健康について情報を発信しております。是非ご活用ください。