こんにちは!
埼玉県羽生市にあります木村歯科医院の三田です。
秋日和になって寒暖差がありますが体調いかがでしょうか?
私は、寒暖差でここ数週間喉がイガイガします・・・
湿度が50%下回ると乾燥しているとのことみたいですが、
もう今の段階で下回っている日が多いので加湿器を付けましょうと
テレビで放送していましたので
みなさん早めに加湿しましょう!
秋は食欲の秋!食べる食品で歯の健康も関係しています!
歯を再石灰化する調整役する栄養素があり、ビタミンDや
調整するための材料となるリンを含む食材も歯を強くするといわれています。
また歯の表面のエナメル質やその中の神経に近いところの象牙質はビタミンAやC、
歯の構成に不可欠なたんぱく質も歯を丈夫にしてくれるのです🦷
サンマやサバのお魚系🐟や大豆食品、海苔、ひじきなど
体にもよく歯にも良いものをバランスよく摂取して
食欲の秋を楽しみましょう!
当院では、目から鱗の話がたくさん聴ける、院長による無料のオリエンテーションを毎月開催しております。
次回の予定は 11月11日(土) 15:30〜
を予定しております。
参加をご希望の方は 0120ー255-418 までご連絡ください。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
さらに木村歯科医院でのインスタグラムでは今後の健康講座のスケジュールや診療日、
健康について情報を発信しております。是非ご活用ください