ブログ
木村歯科のブログをご紹介します
日本大学松戸歯学部
投稿日:2015年06月12日
縁あって、日大松戸歯学部の放射線科の金田先生の計らいで私のあごの関節のMRIを撮影して頂ける事になりました。
ここでも患者さん目線でMRIを撮影していただく事ができ、多くの学びを体験できました。
金田教授と放射線科の先生方ありがとうございました。
結果は・・・
特に問題ないようです。
という事は、ストレスで食いしばっているだけのような気がします。
ストレスをどう無くすかが永遠の課題となりそうです。
やはり趣味が無い事が問題なのではないか・・・
そういえばストレスから子どもが虫歯になる説があります。
親が怒鳴り散らしている子どもの歯は、溶けてくる(脱灰)らしいです。
虫歯予防は家庭環境にもありそうです。