木村歯科医院のブログ

子どもに携帯は必要か?

投稿日:2015年6月12日

カテゴリ:院長・副院長ブログ

子どもに携帯は必要かと言われれば、どうでしょうか?ソフトバンクの「みまもりくん」は機種を購入したら月々1円だか2円だか3円で防犯ブザーとGPSと3か所だかに電話がかけ放題です。重宝なので購入してみました。するとこんなノー […]

>続きを読む

口内炎

投稿日:2015年6月12日

カテゴリ:院長・副院長ブログ

油断したすきにべろを噛んでしまって口内炎ができてしまいました。処方で歯科医院に薬を用意していた事もありましたが、あまり頻度が無かったので取り扱わないようにしていました。しかし自分が口内炎になって・・・・・痛くて痛くて!ド […]

>続きを読む

パタカラ

投稿日:2015年6月12日

カテゴリ:院長・副院長ブログ

こちらは当院でお勧めしているパタカラと言う口輪筋や唇を鍛える道具です。笑う事は口輪筋を鍛えますが、それ以外で口輪筋を鍛えるのは難しいのでこんな器具があります。顔のしわ取りに効果的で小顔になると言われています。今は「あいう […]

>続きを読む

幻冬舎

投稿日:2015年6月12日

カテゴリ:院長・副院長ブログ

歯科セミナーの会場が幻冬舎でした。 いろいろな本で私もお世話になっていますが、こんなでした! またまた明日に迫った「健康講座」明日15:00までに来れる方は受付に予約をお願いします。 まずこの話を聞いたら「歯」に対する意 […]

>続きを読む

島では

投稿日:2015年6月12日

カテゴリ:院長・副院長ブログ

まだやってる「島では」 ダイヤモンドヘッドの上から この景色は・・・登るのに疲れても、きれいすぎて感動で涙が出そうになります! そんな思い出ももう終わりです。猛暑も去りだんだん年末にむけてもうひと頑張りの時期になってきま […]

>続きを読む

すぐれ物4

投稿日:2015年6月12日

カテゴリ:院長・副院長ブログ

人間もバランスを取って倒れませんが こいつは電池2本で倒れません! 買ってから20分以上遊べるものを「すぐれ物」と言っています。たまに、あまりすぐれているので20分ぐらいみてる事もあります。とにかくバランスを取って体にも […]

>続きを読む

島では

投稿日:2015年6月12日

カテゴリ:院長・副院長ブログ

島では・・・。4輪バギーに乗ったり ロコモコを食べたり ファーマーズマーケットに行って 今話題の「トマトのフライ」を食べたり(おいしいけど高い!) フリフリチキンを 食べたりしましたが・・・ 回転寿司では「グリーンティー […]

>続きを読む

クレーンゲーム

投稿日:2015年6月12日

カテゴリ:院長・副院長ブログ

年甲斐もなく、クレーンゲームに1000円も飲まれてしまいました!もう少しで落ちそうなのに・・・から始めて200円め300円目・・・・・・実は1100円目で、ついにたいしてほしくもなかった「なめこ?」をゲットしました。 何 […]

>続きを読む

東京デンタルショー

投稿日:2015年6月12日

カテゴリ:院長・副院長ブログ

東京デンタルショーと言う歯医者さんの機材を展示する会にスタッフが参加すると言う事で、私も会場の有明を目指しましたが 交差点が映っているからたどりついてはいましたが、あまりに込んでいて駐車場も無く こちらに寄ってきました! […]

>続きを読む

感動!

投稿日:2015年6月12日

カテゴリ:院長・副院長ブログ

9月15日は私の誕生日!スタッフからのサプライズな贈り物が・・・ そして裏には よく見ると私の趣味や特技なども 今年のテーマや、年齢まで・・・本当に素晴らしいスタッフに囲まれてうれしいです。この煎餅はいつまでも食べれませ […]

>続きを読む

<235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 >