噛み合わせシリーズ(5)

投稿日:2019年12月17日

カテゴリ:スタッフブログ

埼玉県羽生市にあります木村歯科医院の嶋です(^-^*)/コンチャ!

 

先日、久しぶりに家族でイルミネーションを見に行ってきましたヽ(▽⌒)

 

寒さを忘れるくらい楽しんできました!

木村歯科医院にもイルミネーションが飾ってあるのでぜひ見に来てくださいC= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘

 

では、院長のコラムです!👇👇👇

 

噛み合わせシリーズ(5)

 

前回、前歯でコピー用紙を噛んでもその厚みを感じるのが歯の噛み合わせと言う話をしました。歯は付け足す事の方が難しいので、削るのは少しずつ何回にも分けて調整する事が良いと思います。

「高いですか?」「ガーガー」「これでどうですか?様子をみてください」だけでは調整とは言えないでしょう。まして「今高くても慣れちゃいます」なんて言われ、それが数年後に揺れてきたら、歯槽膿漏と言われてしまって抜く事になりかねないのです。

逆に高いと言われないように、たくさん削ってしまえば「高くなく痛くない」と喜ばれるかもしれません。しかし、低すぎると顎の噛み込みが深くなっていき、さらなる弊害が出てきます。

歯は高いと感じないが、しっかり噛み合わさっている調整が一番良いのです。数年して弊害が出てきてもまさか誰も歯のせいだと気づきません。年のせいだとか疲れだとかで片づけられてしまっている事もあります。原因不明の病気で長期にステロイドを服用している方で、歯が原因だった方もいます。

最近のテレビで歯に使われている金属でのアレルギーも取り上げられていました。歯の大切さが近年特に見直されてきている事を実感しています。

 

木村歯科医院では院長による歯の事を詳しく知ることができるオリエンテーション無料で行っています。

次回の開催は12月28(土)午後4時~、を予定しております。

参加希望の方は木村歯科医院(048-561-0808)までご連絡ください。皆様のご参加お待ちしております。