歯周病について

投稿日:2023年5月27日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!埼玉県羽生市にあります木村歯科医院の笠井です!

最近は暑い日が続いてますね!

そろそろ梅雨入りも近づいて来ているのではないでしょうか??

蒸し暑い日も多くなって来ると思いますので、熱中症など体調管理には気をつけて下さいね!

さて今回は歯周病についてのお話です。

歯周病とはプラークという歯にくっ付く細菌の塊により引き起こされます。

プラークにより歯茎に炎症が起こると、歯と歯茎の境目の溝が深くなっていきます。

歯周ポケットと言いますが、この歯周ポケットの中にまでプラークの最近が入り込むと、歯茎の深い部分にも炎症が広がり最終的には歯が抜けてしまいます。

プラークや歯石は目に見える部分だけではなく、外から見えないポケットの奥深くにもくっついています。

奥深い所についてしまったプラーク、歯石は歯磨きでとる事は難しいです!

そんな時に衛生士さんの出番です!

衛生士さんは患者様一人一人に寄り添い、その人にあった歯磨きの仕方や治療法を提案して下さります。

わからない事があれば何でも聞いていただければと思います!

また歯周病は全身疾患とも関わりがあり、糖尿病の人は歯周病になりやすいと言われてます。

糖尿病によって弱っている体は歯周病菌に抵抗する力も弱くなっており、歯周病にかかりやすく、治りにくく重症になりやすくなります。

その他にも骨粗鬆症の人は歯周病になりやすい、歯周病が原因で動脈硬化が起こりやすくなると言うデータも出ております。

歯周病のせいで歯がグラグラして物をよく噛めなくなること自体も全身に悪影響を及ぼします。

噛んで食べる事が健康にはとても大切です。

1番は歯周病にならない事ですので、定期的に歯医者へお越し頂き、クリーニングや歯ぐきの検査などを行い、歯ぐきの健康を一緒に改善、維持していきましょう。

最後に当院では院長による無料のオリエンテーションを毎月開催しております。

「知らなきゃ損する歯のはなし」「コロナに負けない免疫の話」など、目から鱗の話しが目白押しです!

次回の開催は610日(土)15:30〜となっております。

参加ご希望の方は0120-255-418までご連絡下さい♪

皆様のご参加、こころよりお待ちしております!