上顎精密義歯と下顎コーヌス義歯により精密な噛み合わせになった症例

投稿日:2024年4月26日

カテゴリ:コーヌス総義歯 その他の義歯 義歯の症例

【▼初診時の口腔内】

初診時の口腔内

【写真:上段 入れ歯未装着時 下段:入れ歯装着時】

こちらの方は上顎の入れ歯を支えていた歯が欠けて、入れ歯が合わなくなってしまい、作り直すのにも技工所が併設ではないため時間がかかるとのことで通っていた歯科医院より当院を勧められ来院されました。

歯周病症例

当院では、最初にトリートメントコーディネーター(治療相談員)から、このような、今お困りのことだけでなく、これまでの治療で不快に思ったこと、今回の治療で希望することや、気になることなどをできるだけ丁寧にお伺いして、検査(歯周検査、レントゲン撮影)からスタートしています。

検査により、上顎の入れ歯を支えていた奥歯2本がむし歯でかけてしまっており、また、奥歯の銀歯もむし歯で外れていたので入れ歯と銀歯が一緒に外れてくるような状態でした。

また、前歯2本もむし歯になっており、奥歯と前歯に再び被せ物を作っても長く持たないと考えられる状態です。下顎は下の歯がすべてむし歯になっており、奥歯に入れ歯を入れたことがないとのことでした。現状で一番噛めて長持ちするように総入れ歯の形態で治療をおこなうことになりました。

総入れ歯にも種類がありますので、担当医師から患者様のお口の状態や費用面などを含めて、様々な治療プランを提案させていただきました。

【保険の総入れ歯について】

保険の総入れ歯は型を取り、出来上がったものを調整して噛めるようにしていきます。使っているうちにズレてきたり、噛みづらくなる場合があります。また、床(ピンクの部分)が厚いことにより、喋りづらさや温度・味が伝わりづらいことがあります。

【精密義歯について】

精密義歯は型を取り、一度仮の入れ歯を作ります。その入れ歯を何回も調節をし、入れ歯を本作成します。出来上がりまでに微調整を繰り返し、噛み合わせをみていくことによって、嚙み合わせを精密に作ることが可能です。

歯周病症例

コーヌスクローネ義歯は、自分の歯の神経の処置をしてから土台を作り、その上に歯の形状をした入れ歯を被せ取り外しのできる義歯です。

その為、土台にしてある歯やインプラントが取れてしまっていても作り変えて修理し、また使い続けることができます。
また、床というピンクの部分を少なくして作ることができ、着け心地がよく違和感が少ないのと、歯の土台と密着した形で作るので自分の歯のように噛むことができるため噛み応えがあり、自分で取り外してセルフケアをすることもできるものです。

そして、当院は歯科技工所を併設していることにより、スムーズな作成や微調整をその場で行い、作成することが可能です。

今回の症例は、上顎の入れ歯が安定せず食事がとりにくいため、まずは上顎の治療から開始しています。上顎は精密義歯の総入れ歯を作ることになったので、残根(歯の根っこのみが残っていること)を入れ歯の歯の並びを変えるのに残っている歯が邪魔をしているため、残根を抜歯しました。

【▼作成した上顎精密義歯

作成した入れ歯

上顎の入れ歯は一度仮の入れ歯を作り、歯の並び、噛み合わせ、内面の適合などを調整し、一番フィットする状態を作っていきます。その後、適合のよい精密な入れ歯に仕上がります。

そして、下顎はコーヌスクローネ義歯を選択しました。治療途中も仮歯を作成し歯が無い時期が無いように進めていきます。また、その仮歯を用いて最終的な噛み合わせもの位置も決めていきます。数回の調整と取り外し方、お手入れのやり方をお伝えし、患者様ご自身で管理ができるようになりました。

【▼治療後の口腔内

作成した入れ歯

患者様からは、見た目も嚙み合わせもよく、硬いものから色々な食べ物を噛んで食べることができ、満足しているとのことでした。現在は定期的なメンテナンス(クリーニングやかみ合わせのチェック、調整など)を行い、極めて良好な状態を維持しております。

たくさんある治療の選択肢から、その方に合った治療、費用面、効果を考えご提案をさせていただきたいと思います。

このようにお口全体の治療では、治療前の相談、シミュレーションがとても重要だと思い、当院では「相談」だけのお時間もお取りしています。その上で、実際に治療を行うかどうか、じっくりと考えて頂けるよう配慮しておりますので、お気軽にご相談ください。

年齢・性別 60代・男性
治療期間 約10ヵ月
治療回数 35回
治療費用 上顎精密義歯:770,000円(税込)
下顎コーヌス義歯:2,424,400円(税込)
リスクなど ・咬合面が低くなっていましたので修正すると噛み合わせが高くなり、慣れるまで時間がかかります。
・稀に歯牙の移動により、精度に誤差が出て装置が緩くなることがあります。使用に問題なくなるまで修正させていただきますが、その分治療回数が増えます。
・コーヌス義歯セット後も定期管理が必要です。

入れ歯・義歯ページはこちら>>

コーヌスクローネ義歯ページはこちら>>